忍者ブログ
2025/04/30(Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/07(Wed)
taiyaki.jpg
たいやき

本日はたいへん寒い日でした。

PR
2010/04/06(Tue)
yonimo.jpg

そういえば日曜日の世にも奇妙な物語。
20周年記念ということでフジテレビの番組とのコラボスペシャルでした。
今回はコラボだ、と聞いた時は少し渋い顔をしてしまっていたのだが。 

以前はおもしろかったとかあまり好きでなかったとか観た後いろいろ感じていたのだが最近感想とくになし。になってしまうことが多い世にも。
今回は三谷幸喜主演の「台詞の神様」は好きだったが、コラボということで違和感前提なのでとくにめぼしいものはない感じ。
「ニュースおじさん、ふたたび」では以前の大竹しのぶ主演ですごい怖かった「ニュースおじさん」がふたたび。
いつもどおり微笑ましいほどのCGの出来に思わず声に出して「うそだろ」とつぶやいてしまった。


引き続きういろう消費中。
2010/04/06(Tue)
こんなんできてた。 [ 化け大倶楽部 ]
かなり入口の段階で人が絞られるSNSだな。
登録した。


ただいま ういろう消費中。

2010/04/04(Sun)
桜の季節になりました。
もう4月。今年がもう3か月終わっている。おそろしや。
3か月間の記憶が特にございません。

本日は近場の川沿いの桜並木をぶらぶらしてきた。天気もよかったので休日間満点。
本日の服装ヒートテックにセーターって。暑い。
そして自分みやげにういろうを1本買って帰った。 ういろう大好き。おいしい。
しかし1人で1本はさすがに少し多かった。
しばらくはういろうで過ごすことになると思います。

本日は世にも奇妙な物語。
たのしみ。

2010/04/03(Sat)
映画「シャーロックホームズ」を見てきました。 
素直におもしろいと思える映画で楽しかった。

しかし映画の見はじめ、どっちがホームズでどっちがワトスンかわかってなかった。
シャーロックホームズは小学校のころに「まだらの紐」と「赤毛同盟」を読んだぐらいしかないのだけれど、私のイメージではホームズはタータンチェックの帽子、コートでシュッとしていて、というものだったので映画の最初ワトスンのほうをシャーロックホームズだと思っていた。
原作読み込んでいる人のイメージは映画のホームズ像と近いのかもしれないが。
原作をもっと読んでいれば楽しめる細かいネタなんかもはいっていそうでした。

この映画はアクション要素も多くあって楽しめる、と聞いていたけれど思っていた以上にホームズたちがアクティブで大暴れでびっくりした。
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ